日本では、車のハンドルを10時10分の位置に持ちましょうと教わりますが、
とある外国では、8時20分の位置に持ちましょうと教えているそうです。
きっと、メタボでお腹が支えるんじゃないかな?
そのうち、日本もメタボが増えたら、8時20分になるでしょう!
と、勝手に想像をし、メタボになったときに困らないように、
今から8時10分の持ち方を練習しているゆーちんです。
おはよう御座います。
パナさんとの打ち合わせも大詰めを迎えようとした時、今ひとつイメージが湧かないので、一度実物を見てみませんかという打診がありました。
そう、「汐留めナショナルセンター」へ。。。
言われるまんまに連れられて、はるばる東京さいくだ!
もったいないので、一泊二日の汐留め観光へ。
そこで待っていたものは!!!!
エクシモ~~という名の怪物でした。
何が怪物かと申しますと、その値段です!
目の玉がひっくり返ります。。。
間取りが上手く出来ていなかったせいもあって、キッチンがL字型をしておりました。
で、キッチンがL字になると、必然的に「エクシモ」となり、
見積りを取ってみると・・・
定価で¥800万・・・おーい!
そんなお金があったら、土地でも買うわい!
せっかく汐留めまで来たのだから~と、風呂、トイレ、照明、床材、収納、洗面台まで、全ての見積りを作成してきました。
はっきり言って、何がなんだかよく覚えていません。。。
エクシモが良いモノなのは分かりますが、そこまでコストをかけるだけのシロモノなのか!
と、暗雲はゴロゴロ立ち込め、ちょっとパナさんに不信感を抱くようになりました。
何がいけなかったのでしょう?
多分、設計がよくなかったんでしょうね。
しかも、キッチンのど真ん中に柱が出るような間取りでした。
エクシモに触れるから、エクシモに穴を開けましょう!なんて提案されました。
ありえません!!
そもそも、L字にしなきゃ出来ないような間取りでは、そこからやり直し。
ゆーちんちの希望は、アイランドキッチンなのに。。。
それも、普通仕様のキッチンで十分ののに。。。。
それからのパナさんの打ち合わせは酷いもんでした。
何度御願いしても、似たり寄ったりの間取りからは興ざめしていくばかり。
「もう、打ち合わせして頂かなくて結構です!」
と、最期は怒りの境地にまで達しました。。
せっかく出合ったソルビオス。
やっと念願のおうちが建つと思っていたのに。
どこまで妥協しなきゃいけないんだ。
お家作るのって、なんだか辛い。。
営業マン・・「では、見積りを・・・」
ゆーちん・・「勝手にしてください」
値段を聞く前から、さようならソルビオス。。。
←ニャン!・・じゃなくてポニョっとお願いします^^