XEVOで書いてみる!(ダイワ1)
「なんで道を渡る時、右手を上げるの?」 っと、息子に聞かれて、
「それはね、自由の女神が右手を上げてるからだよ!」
と、大きな夢と希望を与えた気になっているゆーちんです。
「ここは日本だよ」とでも突っ込んでほしかったのですが、反応なしです・・・。。。
おはよう御座います。
実は今までは、建てかえを検討していました。
いい土地があればな~と、思ってもいましたが、結局出てこずじまいでしたので。
そんな折、急展開を迎えます!
以前からちくちく御世話になっていた、ダイワさんから、
「土地がでましたよ~」っと!!
ありがたや~♪
ちょっと訳ありではありましたが、なかなかの立地環境で、値段も手ごろです。
即決しました(笑)
ただ、ダイワさんから紹介してもらっただけで、建築条件付き等ではありません。
中古住宅を購入し、それを壊して立て替えるという案件です。
引渡し時には、更地でOKと!
じゃー、ダイワさんで建てるしかないっしょ^^
「うちは、何でもできますよ~。やりまっせ~。。」
さすが!天下のダイワさん!!
出来るんじゃないですか~鉄骨に外壁タイル♪
ということで、設計に入ります。
なって言ったって、XEVOが一押し!
それも、二階屋だったら、タイルが貼れる!!!
外断熱に恋焦がれ・・・。
パナさん時は、三階の設計だったので、二階屋は一から間取りの作り直し。。
1回図面を起していただきましたが、
XEVOよ~サヨナラ~。。。
やはり、うちの購入した土地に、理想の間取りをはめ込むのは無理があったようです。
二世帯間取りなので、どうしても、1階の面積が大きくなり、(1階が親世帯)
二階にベランダを作るので、どうしても2階が狭くなり、
子供や部屋だけ三階へ。。
所詮、二階建ては無理なんです(泣)。。
←ニャン!・・じゃなくてポニョっとお願いします^^
関連記事