ちょっとした段差が気になる。
小さい頃、「月極駐車場」というのを、「げっきょく」と読んでいて、
「げっきょくさんはお金持ちなんだなぁ・・」と思っていたゆーちんです。
だって、日本全国に土地もっていルンだもん^^
おはよう御座います。
ちょっとしたことが気になる年頃のゆーちんです。
分かりますでしょうか?
玄関ポーチの階段です。
この後、タイルを貼られる予定なんですが・・・・
どーも気になります。
ちょっとズレてますよ~。。
タイル貼ると、きちんと貼られるんでしょうか?
もし、ずれるようなら、文句をいいますが。。
そんなもんなのでしょうか?
この玄関ポーチ。。。
一応、設計図面には入ってますが、外溝であることには変りありません。
ですので、細かい仕様書や、設計図のようなものはいただけません。
貼るタイルのみ確認事項であって、
それ以外の、ポーチ階段の詳細は教えてもらえません。。。
覗いて見ると・・・
どうやら、ブロックに、土を盛り、その上にセメントを流してタイルを貼るようです。
残念ながら、基礎らしきものはありません。
土間部分も、金属は入ってないようです。。
凹んだり、地震とかでぐらぐらしたりしないんでしょうかぁ。。
心配しすぎでしょうか。
後日、確認してみますが。。
←ニャン!・・じゃなくてポニョっとお願いします^^
関連記事