2009年02月19日
電柱が動いた~^^
毎日2時間ほど、ただ、立っているだけでもダイエットになるそうです!
なんと、5年半続けると・・・11Kgもダイエットに!!なるそうな。
11年で22Kg. 22年で44kg 。 33年で生まれたころに戻れます。
なんでも続けることが大事!ということですねぇ。。。

おはようございます。
さて、年明けから、「動け~、動け~」と、念じていた電柱の移動ですが、やっとのことで重い腰を上げました。
結局、東電さんが、市役所への申請は12月の中頃に出したそうで、
1月の中くらいには申請が一度は降りてました。。。
が! 市役所さんが言うには、車いすが通れるくらいの歩道幅は確保するように!と、条件つきだったそうです。
そして、慌てた東電さんは、急きょ設計図を書きなおし。
当初の図面の位置より、30cmほど、おうちから遠くになりました^^
たまには役所もええ仕事しますね♪
がが!!
なかなかもとの電柱が抜けませんネ!。。。
電線関係は全て移し終わったように見えますが・・、1週間ほどこの状態が続いてます。
何の連絡もいただけないので、問い合わせると・・
なんでも、有線が通っていて、それを移設するのに時間がかかっているそうな。。
工事しているようには見えませんが・・。
ということで、あと1週間待つことになり、その後は無事抜けるようです^^
移設計画から、半年も経ちましたが、無事終結出来て何より何よりです。
え?引き渡し??
それはまだ先のお話。。凹。。
←ニャン!・・じゃなくてポニョっとお願いします^^

なんと、5年半続けると・・・11Kgもダイエットに!!なるそうな。
11年で22Kg. 22年で44kg 。 33年で生まれたころに戻れます。
なんでも続けることが大事!ということですねぇ。。。
おはようございます。
さて、年明けから、「動け~、動け~」と、念じていた電柱の移動ですが、やっとのことで重い腰を上げました。
結局、東電さんが、市役所への申請は12月の中頃に出したそうで、
1月の中くらいには申請が一度は降りてました。。。
が! 市役所さんが言うには、車いすが通れるくらいの歩道幅は確保するように!と、条件つきだったそうです。
そして、慌てた東電さんは、急きょ設計図を書きなおし。
当初の図面の位置より、30cmほど、おうちから遠くになりました^^
たまには役所もええ仕事しますね♪
がが!!
なかなかもとの電柱が抜けませんネ!。。。
電線関係は全て移し終わったように見えますが・・、1週間ほどこの状態が続いてます。
何の連絡もいただけないので、問い合わせると・・
なんでも、有線が通っていて、それを移設するのに時間がかかっているそうな。。
工事しているようには見えませんが・・。
ということで、あと1週間待つことになり、その後は無事抜けるようです^^
移設計画から、半年も経ちましたが、無事終結出来て何より何よりです。
え?引き渡し??
それはまだ先のお話。。凹。。

