2008年10月09日
いよいよ大工さんが入ります^^
やーっとネットにつながったゆーちんです。
なんと、「ひかり」です。ブロードバンドです(*^_^*)
いままで、ダイヤルだったので、スピードについていけませんね(笑)
おはようございます。
タイルを発注してから10日ほど経ちましたが・・・特にやることもなく、
順調に大工工事がおこなわれているとのことです。
でも、引き渡しは、どうやら来年になりそう!との事。まだ詳細は教えてもらっていませんが・・。
でもでも、麻生さんが救済してくれるのは、きっと住宅も!との淡い期待があるので、それもよしですね^^
タイルを焼くのに、2か月半。
タイルを貼るのに、3週間かかるそうです><;
来年、一月には入居したいものです。
寒い時期に引っ越しか~。。。
んでもって、そろそろ外溝の話も出てるんですが・・・
ゆーちんちは、敷地面積の50%を一階の床面積で使ってしまっているので、
さほど外溝はありません。。
境界壁をするくらいでしょうか?
あと、玄関の短~いアプローチくらいでしょうね。。
車の屋根を付けるかどうかが微妙に悩んでいるところです。
さて、これから大工さんと、ゆーっくり内装を詰めていきます^^♪
←ニャン!・・じゃなくてポニョっとお願いします^^

なんと、「ひかり」です。ブロードバンドです(*^_^*)
いままで、ダイヤルだったので、スピードについていけませんね(笑)
おはようございます。
タイルを発注してから10日ほど経ちましたが・・・特にやることもなく、
順調に大工工事がおこなわれているとのことです。
でも、引き渡しは、どうやら来年になりそう!との事。まだ詳細は教えてもらっていませんが・・。
でもでも、麻生さんが救済してくれるのは、きっと住宅も!との淡い期待があるので、それもよしですね^^
タイルを焼くのに、2か月半。
タイルを貼るのに、3週間かかるそうです><;
来年、一月には入居したいものです。
寒い時期に引っ越しか~。。。
んでもって、そろそろ外溝の話も出てるんですが・・・
ゆーちんちは、敷地面積の50%を一階の床面積で使ってしまっているので、
さほど外溝はありません。。
境界壁をするくらいでしょうか?
あと、玄関の短~いアプローチくらいでしょうね。。
車の屋根を付けるかどうかが微妙に悩んでいるところです。
さて、これから大工さんと、ゆーっくり内装を詰めていきます^^♪


Posted by ゆーちん at 09:36│Comments(2)
│大工工事
∴ この記事へのコメント
はじめまして。。。
今建築中です。
色々参考にさせていただきます・・・
今建築中です。
色々参考にさせていただきます・・・
Posted by suzupapa at 2008年10月12日 00:15
★ suzupapaさんこんにちは♪
ちょうどうちと同じくらいの進み具合かも!!
お互い、二世帯は大変ですよね~、気苦労が。。。
全然参考にならない我が家ですがす、よろしくお願いいたいします^^
ちょうどうちと同じくらいの進み具合かも!!
お互い、二世帯は大変ですよね~、気苦労が。。。
全然参考にならない我が家ですがす、よろしくお願いいたいします^^
Posted by ゆーちん at 2008年10月14日 09:26