2009年04月09日
家具屋さんの違い
昨日、ズミさん(K-MIX静岡)が、ラジオで、「洗濯機のフタをするのを忘れて、Startしたはずがエラーで止まってることがあるんだよね~」っと言っているのを聞いて・・
あはは・・抜けさく君だね~。。。と思っていたら。。
今日、洗濯機のフタが開いていて、エラーで止まっていたゆーちんちの洗濯機。。
ン十年洗濯機を回している奥さんですが、たぶん、初めての事ではなかろうか!
彼女は、ラジオは聞いていない。
偶然とは恐ろしいものですね^^;
おはようございます。
ささ、引越しが終わったのと同時に、家具の搬入です。
新築を目指してはや3年・・ずーっと何も買わずに我慢していたので、いろいろ揃えました^^
☆大塚家具さん編☆
目玉はダインイングテーブル・・大塚家具さんで、出会ってしまった、でっかいやつ。
たまたま円高還元品になったので、購入しました。
二回リビングに上げてもらったのですが・・なんと、クレーンです。。
運び込む前には、念入りにおうちの傷をチェックして回ります→最初からついていた傷を一緒にチェックしました。
そして、養生がすごい!
角にはすべてクッションが・・。
終了後には、おうちに傷などがついていないか、再び一緒にチェックしました。。。
うーん。。プロですね!!
おうちをとっても大切にして頂いている感が、ものすごく嬉しかったです^^
あわてず、ゆっくりと、繊細な運び人でした。パチパチ。
☆地元の家具屋さん編☆
ソファーは、地元の家具屋さんで購入しました。
お手ごろ感より、致し方ありませんね><
んが! 運んでくれたのはよいのですが・・
養生はなし→普通はないそうです><
玄関のタイル(外、土間の両方)は靴の泥だらけ><
おまけに、頼んでいたチェストは、引き出しが1っ個壊れており、再配達に・・2週間くらいかかると!!
なんじゃこの違いは・・。
コストダウンの結末ですか?
(家具屋さんも、そんなにべら棒に安いわけではないのに・・)
ほんの少しでも、お客さんの立場になって考えることで、
きっと、多くの感謝をえられるのであろうことに、改めて気づかされました^^
←ニャン!・・じゃなくてポニョっとお願いします^^

あはは・・抜けさく君だね~。。。と思っていたら。。
今日、洗濯機のフタが開いていて、エラーで止まっていたゆーちんちの洗濯機。。
ン十年洗濯機を回している奥さんですが、たぶん、初めての事ではなかろうか!
彼女は、ラジオは聞いていない。
偶然とは恐ろしいものですね^^;
おはようございます。
ささ、引越しが終わったのと同時に、家具の搬入です。
新築を目指してはや3年・・ずーっと何も買わずに我慢していたので、いろいろ揃えました^^
☆大塚家具さん編☆
目玉はダインイングテーブル・・大塚家具さんで、出会ってしまった、でっかいやつ。
たまたま円高還元品になったので、購入しました。
二回リビングに上げてもらったのですが・・なんと、クレーンです。。
運び込む前には、念入りにおうちの傷をチェックして回ります→最初からついていた傷を一緒にチェックしました。
そして、養生がすごい!
角にはすべてクッションが・・。
終了後には、おうちに傷などがついていないか、再び一緒にチェックしました。。。
うーん。。プロですね!!
おうちをとっても大切にして頂いている感が、ものすごく嬉しかったです^^
あわてず、ゆっくりと、繊細な運び人でした。パチパチ。
☆地元の家具屋さん編☆
ソファーは、地元の家具屋さんで購入しました。
お手ごろ感より、致し方ありませんね><
んが! 運んでくれたのはよいのですが・・
養生はなし→普通はないそうです><
玄関のタイル(外、土間の両方)は靴の泥だらけ><
おまけに、頼んでいたチェストは、引き出しが1っ個壊れており、再配達に・・2週間くらいかかると!!
なんじゃこの違いは・・。
コストダウンの結末ですか?
(家具屋さんも、そんなにべら棒に安いわけではないのに・・)
ほんの少しでも、お客さんの立場になって考えることで、
きっと、多くの感謝をえられるのであろうことに、改めて気づかされました^^


Posted by ゆーちん at 10:47│Comments(0)
│新居♪