2008年07月31日

地震に強いセキスイハイム

夏の車に冷房は欠かせませんね。

ゆーちんちの車の冷房は、風向きを下に向けておくと、車の走る振動で、勝手に少しずつ上向いて行きます。
これは!・・今までにない、「スイング」機能なんじゃ!!

と、思いつつ、「リコール」かな?と悩んでいるこの頃です。

おはよう御座います。


さて、ヘーベルさんで外壁タイルを選考に加えた我が家の家選びの次のターゲットは、
セキスイハイムさんでした。

というのも、偶然、「抽選で1棟当ります~」みたいなよくありがちなキャンペーンに乗せられてしまったのでした。
当時は、当ったらラッキーじゃん!なーんてアホな発想でしたが。。

それでのこのこ展示場へ。。

キャンペーンに応募するには、間取りを決めなくてはいけません・・・(知りませんでした)
仕方がなく、まだまとまっていない間取り案で、図面を営業の方に作ってもらいました。

そして、キャンペーン当日!会場まで家族でおでかけ♪
いよいよ抽選!!!!!!
・・・・・当るわけもなく、惨敗。

これでハイムさんともお別れかぁ。。。(なんか無理やり間取りを作ったり、家作りって感じではなかったので)

と、思っていたら、ここからハイムさんの猛攻撃が始まったのです!
って、値段の交渉ですが。。
せっかく、間取りまで作ったのだから、なんとか形にしませんか?というものでした。

じゃー、と、あれこれ話を詰めることになり。
細かい見積りを提案され、
ビックリするような値引きでした。
(元ハイムにいた営業マンが友人にいましたので、見てもらうと、ありえない値引きだ!といってましたから)

ま、そこまで頑張ってくれたんだから、うちらも真剣にハイムさんで御願いしよう!と、考えていると。

その時!また、重大な欠点に気がついたのです!!!!

それは、内覧会を何件か回っていた時のこと。
少し大きなLDKが一間になっているお家。
そのお家の、リビングのど真ん中に、柱が出ているではありませんか!!

それが設計士の意図するものなのか、施主の希望なのかは、分かりませんでしたが、
その「柱」のお陰で、ハイムさんとはさようならをすることになりました。

あの「柱」のお陰で、地震に強いハイムさんなんでしょうけど。。。

間取りの大切さを学べました^^

にほんブログ村 住まいブログへ←ニャン!・・じゃなくてポニョっとお願いします^^



同じカテゴリー(住宅メーカーの選び方)の記事
 やっと契約=その理由 (2008-08-18 11:45)
 MITHU-DOME(三つ巴) (2008-08-16 10:01)
 I-MITHU(あいみつ) (2008-08-15 10:49)
 何でもできまっせ~(ダイワ3) (2008-08-09 10:05)
 三階建てにTry(ダイワ2) (2008-08-08 09:33)
 XEVOで書いてみる!(ダイワ1) (2008-08-07 09:12)

∴ この記事へのコメント
コメントありがとうございました。

ブログ、拝見しました。
建ててからが長いつきあいですよね。
更新を楽しみにしています。
Posted by Cooパパ at 2008年07月31日 16:32
> Cooパパさんこんにちは。

家を建てるのって・・・バランス感覚が鈍ります><
これも義務教育で教えるべきですね!絶対。
Posted by ゆーちん at 2008年08月01日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
地震に強いセキスイハイム
    コメント(2)