2008年08月15日
I-MITHU(あいみつ)
キューピーマヨネーズの新品に、銀紙の所に爪楊枝で穴をあけて、細いマヨネーズ出しに成功し、
特許を取ろうと思っていたら、
細く出るキャップを開発されて発売されていたことに気付き、
大儲けをし損なったゆーちんです。
ちょっと御盆で仏様になっておりましたが、おはよう御座います。
さて、鉄骨タイル貼りに三階建ての間取りがほぼ決まりました。
多くの方に設計をしてもらったお陰で、
素人には思いつかないような、いいとこどりの間取りができあがったように自己満足しております^^
大きくは、ダイワさんで、玄関中庭はパナさんで、キッチンデザインは積水さんで。
ってな具合ですので。
いよいよ、あいー見積りを取ります。
仕上がった間取りを、パナさんに持っていきました。
「これと同じのを作ってください」
パナさんのソルビオス・・・これはやっぱり捨てがたい!
タイルも光触媒を貼れるのは、なんといってもパナさんの魅力。
同じ間取りが出来るのなら・・。
ゆーちんちが、あちこちのメーカーさんと話をして出した結論のひとつに、キッチンと風呂とトイレは自分たちの好きなもの(気に入ったもの)をつけたい!というのがありました。
そこは、妥協したくない!ということで、
大手メーカーさんなら取扱いのある、
クリナップ、TOTO、イナックス、松下さんから、決めることにしたので、
かくショールームに足を運び、それぞれ、気に入った商品を決めて、
それらを、合い見積り。
ですので、見積りは、キッチン風呂トイレ洗面を除く部分での勝敗となります。
(実際、見積りを取ってみると、各社、値引き率はほぼ同じです。泣。。)
施主支給が一番ですが、ここはメーカーさんの利益のでる所!!
そうやすやすとは、値引きしてくれません。
そういう意味では、ダイワさんの値引き率が一番だったのかもしれませんネ。
そういう訳で、ダイワさんと、パナさんと、
まったく同じ間取りのお家の値段が出てくることになりますが・・・
そこに突然の来訪者が!!
まだまだ暑いお盆休みです。
←ニャン!・・じゃなくてポニョっとお願いします^^

特許を取ろうと思っていたら、
細く出るキャップを開発されて発売されていたことに気付き、
大儲けをし損なったゆーちんです。
ちょっと御盆で仏様になっておりましたが、おはよう御座います。
さて、鉄骨タイル貼りに三階建ての間取りがほぼ決まりました。
多くの方に設計をしてもらったお陰で、
素人には思いつかないような、いいとこどりの間取りができあがったように自己満足しております^^
大きくは、ダイワさんで、玄関中庭はパナさんで、キッチンデザインは積水さんで。
ってな具合ですので。
いよいよ、あいー見積りを取ります。
仕上がった間取りを、パナさんに持っていきました。
「これと同じのを作ってください」
パナさんのソルビオス・・・これはやっぱり捨てがたい!
タイルも光触媒を貼れるのは、なんといってもパナさんの魅力。
同じ間取りが出来るのなら・・。
ゆーちんちが、あちこちのメーカーさんと話をして出した結論のひとつに、キッチンと風呂とトイレは自分たちの好きなもの(気に入ったもの)をつけたい!というのがありました。
そこは、妥協したくない!ということで、
大手メーカーさんなら取扱いのある、
クリナップ、TOTO、イナックス、松下さんから、決めることにしたので、
かくショールームに足を運び、それぞれ、気に入った商品を決めて、
それらを、合い見積り。
ですので、見積りは、キッチン風呂トイレ洗面を除く部分での勝敗となります。
(実際、見積りを取ってみると、各社、値引き率はほぼ同じです。泣。。)
施主支給が一番ですが、ここはメーカーさんの利益のでる所!!
そうやすやすとは、値引きしてくれません。
そういう意味では、ダイワさんの値引き率が一番だったのかもしれませんネ。
そういう訳で、ダイワさんと、パナさんと、
まったく同じ間取りのお家の値段が出てくることになりますが・・・
そこに突然の来訪者が!!
まだまだ暑いお盆休みです。


Posted by ゆーちん at 10:49│Comments(0)
│住宅メーカーの選び方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。